資格 1日体験講座 1DAY講座 予約方法
ハーブの魅力 ヴィーナースについて ハーブティーを購入

和ジェモについて|ヴィーナース メディカルハーブラボ

和ジェモのご紹介です


和ジェモとは|ヴィーナース メディカルハーブラボ和ジェモとは「私たちに合ったケアは、すぐそこにある植物の恵みから」というコンセプトで誕生した日本のジェモセラピーのためのエッセンスです。
日本ジェモセラピー協会の提携先であるフランスのジェモセラピー研究所『エルビオリス研究所』の監修のもと、日本に古くから自生する植物を用いて作られた日本のジェモエッセンス、『FLEUR HUMMING(フルーハミング)』通称『和ジェモ』。
この講座では新芽成分が持つ、心や体への作用について、和ジェモのプロフィール全11種類をひとつずつ丁寧に学びます。
ご自身や大切なご家族のセルフケアに、ジェモセラピストの方はクライアント様へ体調にあった必要な和ジェモエッセンスを選び取り入れられるようになります。
ジェモセラピーが初めてという方にも、フランスのジェモセラピーについてわかりやすくご説明いたします。

和ジェモはこのような方にオススメです|ヴィーナース メディカルハーブラボ ●このような方にオススメです
・ジェモセラピーについて知りたい
・ジェモエッセンスを飲んだことはあるが、和ジェモも試したい
・日本の植物の恵みを取り入れたい
・自分や家族のセルフケアに自然療法を取り入れたい
・ハーブ、自然療法が好き
・ジェモセラピストになりたいが、まずは和ジェモから学びたい
・忙しくてセルフケアがなかなか続けられない
・他の代替療法を取り入れているがもっと自分にあう療法はないか探している
・ペットのケアに和ジェモを使いたい

和ジェモセルフケア講座 [東京お茶の水]

日時

募集終了致しました

※講座は、春川なお講師(ジェモセラピスト)が担当致します。
※オンラインZOOM参加も受付いたします。ご希望の方こちらからお問い合わせください。
※同一の内容で講座を行います。ご都合よろしい日程をお選び下さい。

受講料

受講料:41,800円(税込)

定員 定員4名(※感染対策につきましてはこちら)
講座内容

ジェモセラピーとは
他の自然療法との違い使用方法(子供やペットへの使い方、効果的な摂り方)
和ジェモ『FLEUR HUMMING(フルーハミング)』 とは
各エッセンスのプロフィール全11種類
※ 持ち物:筆記用具、マスク着用(対面講座のみ)

講座特典

・和ジェモエッセンス全15種類の試飲
・修了証の授与
・お好きな和ジェモ1本をプレゼント
※オンラインで受講された場合は試飲とお土産ジェモボトルはついておりません。

他講座割引特典:講座終了後6ヶ月以内に「ジェモセラピスト養成講座」にお申込みで5,000円(税込5,500円)割引

予約方法   
※必要事項をご入力の上、お申し込みください。
※男性のみのお申込みの場合、ご予約頂けない場合がございます。
お申込締切 講座前日の正午12時
アクセス ヴィーナースメディカルハーブラボ 東京お茶の水校
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-5-20春田ビル2F

日本のジェモエッセンス、フルーハミングのご紹介です

和ジェモについて|ヴィーナース メディカルハーブラボ

Herbiolys(エルビオリス)ジェモエッセンス|ヴィーナース メディカルハーブラボ
【サクラ】
誰もが愛する、春が来るのを信じて静かに待つ桜。心も身体も美しくしてくれます。
健康に自信をもちたい貴方に。潤いを取り込んでイキイキと。

Herbiolys(エルビオリス)ジェモエッセンス|ヴィーナース メディカルハーブラボ
【サクランボ】
漢の時代、桜桃と呼ばれた深紅の実。困っている人を助けるような正義感を
もたらしてくれます。
風通しの良さを感じるハツラツとした日々のために。澄んだ瞳の貴方に。

Herbiolys(エルビオリス)ジェモエッセンス|ヴィーナース メディカルハーブラボ
【ツバキ】
江戸時代からの民衆の美しい味方、椿(つばき)。控えめで謙虚でも強い心を
もたらしてくれます。
ハリのある毎日に。春の訪れを楽しみたい貴方に。

Herbiolys(エルビオリス)ジェモエッセンス|ヴィーナース メディカルハーブラボ
【ヨモギ】
邪気を払うものとして親しまれた善萌草(よもぎ)。幸せをもたらします。
イキイキとしたい貴方に。日々鮮やかにハッキリと。

Herbiolys(エルビオリス)ジェモエッセンス|ヴィーナース メディカルハーブラボ
【クズ】
万葉の時代の栄養源、葛(くず)。芯の強さ、根気、思慮深さをもたらしてくれます。
内側から身体環境を整えます。スッキリするのにぴったり。

Herbiolys(エルビオリス)ジェモエッセンス|ヴィーナース メディカルハーブラボ
【チコリ】
江戸時代、西欧から伝えられた菊苦菜(きくにがな)。
満たされない心の隙間を埋めてくれます。
浄化に。立ち仕事も気にならずに。年齢特有の悩みにも寄り添います。

Herbiolys(エルビオリス)ジェモエッセンス|ヴィーナース メディカルハーブラボ
【グミ】
平安時代より広く食されていた茱萸(ぐみ)。
どんな状況でもたくましく生きられるようにしてくれます。
身体のリズムをよくして、多忙な貴方を癒します。

Herbiolys(エルビオリス)ジェモエッセンス|ヴィーナース メディカルハーブラボ
【ドクダミ】
毒を制する毒矯み(どくだみ)。
ありのままの自分でひたむきに生きられるよう助けてくれます。
健康に自信を。忙しかった一日をリセット。

Herbiolys(エルビオリス)ジェモエッセンス|ヴィーナース メディカルハーブラボ
【オトギリソウ】
古来、癒す薬とされた弟切草(おとぎりそう)。
傷つきやすい繊細な心をおだやかにしてくれます。
気持ちの落ち着く日々を。
元気のない貴方へ。
copyright(c) 2015 ヴィーナース メディカルハーブLABO all rights reserved