ハーブを健康に役立てたい方、必見の講座
ハーブ初心者の方も大歓迎!
仕事や家事に追われ、後回しにしているちょっとした身体の不調はありませんか?
我慢していることにも気が付かず、疲れや不調が蓄積されているかもしれません。
ご自分の身体を見直してみたり、少しメンテナンスをしてあげることは病気の予防に役立ちます。
気が付いたらいつもより元気に過ごしている!その手助けをするハーブとアロマの活用法をお伝えします。
本講座はアロマインストラクターにして「香草の使い人」である鳥海智子講師が担当致します。
・疲れが溜まっている方
・冷えや肩こりといった身体に何かしらの不調を感じられている方
・未病や予防というものに興味がある方
・いつまでも健康でいたいと思われていらっしゃる方
・解剖生理学に興味がある方
・アロマやハーブに興味がある方
・アロマクラフトをやってみたい方
身近な健康活用塾~アロマ&ハーブと共に暮らす~


担当 鳥海智子講師
日本メディカルハーブ協会認定
・ハーバルセラピスト
・シニアハーバルセラピスト
・ハーバルプラクティショナー
・ホリスティックハーバルプラクティショナー
日本アロマ環境協会認定
・アロマテラピーアドバイザー
・アロマテラピーインストラクター
・アロマセラピスト
漢方養生学協会
・漢方養生指導士
・漢茶マスター
・薬物学マスター
登録販売者
担当資格講座
漢方講座、身近な健康活用塾講座、キレイになれるハーブ講座(ハーブ抽出)、精油で作る自然香水作成講座、30種類の精油の香り体験と学びの講座
ハーバルセラピスト養成講座、シニアハーバルセラピスト養成講座
★自己紹介
アロマとハーブの出会いは、2003年に乳がんに罹ったことがきっかけでした。
当時は、植物療法としてこれほどの力を持つものとは意識もせず、知らず知らずに癒され、たくさんの仲間に囲まれて楽しく充実した時間を過ごしました。
それが結果的にどれだけ健康に良いかということを、身を持って経験したのです。
それからずっと私の周りにはアロマとハーブがありました。
現在は資格取得の教室を運営すると共に、ピンクリボン(アロマとハーブを基本とした乳がん患者会です)の活動をしています。
病気の人も、そうでない人にも、植物療法がなぜ身体に良いのか知っていただきたいのが、私の目指すアロマテラピーとハーバルライフです。