
元CAのティーウェリスト神足さちとお茶の旅・入門講座(お茶の水校)
普段から日本茶をよく飲むという人も、実は知らないことがたくさんあるかもしれません。
この講座では、世界中のお茶を使用しながら全国各地の豊かな日本茶に焦点を当て、普段のティータイムが楽しくなる日本茶の基礎的な知識と美味しいお茶の淹れ方・アレンジ法を楽しく学ぶことが出来ます。
世界中を旅した元CAのティーウェリスト神足さち講師と一緒に、日本全国のお茶を味わう旅に出かけませんか?
《この講座は、こんな方にピッタリです》
・美味しいお茶の淹れ方を学んで、お仕事でお客様に、ご家族に心のこもった美味しいお茶を振る舞いたい方。
・普段何気なく飲んでいるお茶の基礎的な知識やアレンジ法を知って、大切な日常生活に活かしたい方。
・お茶を知る、味わう、語る。お茶を通じた仲間を作り、楽しい時間を共有したい方。
・自分らしさであるお茶を言葉にし自信に繋げたい方。
・渋みが少なく旨味をたくさん感じる緑茶を楽しみたい方。
開催校 |
ヴィーナース メディカルハーブLABO 東京お茶の水校 |
アクセス | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-5-20 春田ビル2F アクセスはこちら 電車でお越しの方 最寄り駅JRお茶の水駅より徒歩5分 |
時間 | 1時間30分 |
定員数 | 6名(最低催行人数:2名) |
受講料 | 通常価格 ※材料費別 500円(当日現金、またはクレジットカードでお支払いください) ※冬季限定20%オフ→特別講座価格3,300円(材料費別途500円) |

★2023年2月の講座内容 【東京お茶の水校】 2月21日(火) 14時00分~15時30分 |
「日本茶巡りでお茶の基礎知識」 【講座内容】 1.世界のお茶について 2.日本茶について(種類・成分・産地など) 3.三重県鈴鹿のお茶と美味しい淹れ方 4.日本茶と相性のいい世界のハーブティー 鈴鹿と言えばサーキット!? |